お役立ちブログ blog

貨物運送業の種類と仕事内容とは?あれば有利になる資格もご紹介

2022.9.30

車やトラック好きの方であれば、貨物運送業への就職を検討する方もいるでしょう。
本記事では、貨物運送業がどのような仕事をしているのか、あれば有利になる資格について紹介します。
貨物運送業への就職や有利な転職、スキルアップを検討している方必見です。

貨物運動業の種類と仕事内容とは?あれば有利になる資格もご紹介

貨物運送業の種類と仕事内容について

貨物運送業はトラックなどを使い、貨物を運送する業種すべての総称です。
貨物運送業は貨物自動車運送事業法のもとで運営されており、大きく3つに分かれています。

 

● 一般貨物自動車運送事業
● 特定貨物自動車運送事業
● 軽貨物自動車運送事業

 

それでは、それぞれ詳しく紹介していきます。

トラック運送業や運送業と呼ばれる一般貨物自動車運送事業

一般貨物自動車運送事業は、不特定多数の方や企業から依頼を受け、有償で軽自動車や二輪車を除く自動車で貨物を運びます。
一般貨物自動車運送事業は、2つに分かれています。

 

● 集めた荷物の仕分けを行い、定期的に運送する特別積合せ貨物運送
● ほかの貨物自動車運送事業と契約して、下請けとして運送を行う貨物自動車利用運送

 

よく聞くトラック運送業や運送業は、だいたいこの一般貨物自動車運送事業を指す場合が多いです。

工事間の輸送便などを行う特定貨物自動車運送事業

特定貨物自動車運送事業は特定の1社と契約し荷物の運送を行い、直接運送に関する指示を受ける場合などがあります。
主に工事間の輸送便や、メーカーなどの配送を担当する会社が、該当します。

軽自動車などを使う軽貨物自動車運送事業

軽貨物自動車運送事業は、不特定多数の方や企業から依頼を受けて荷物を運びます。
違う点は、運送の際に使用する自動車だけです。

軽貨物自動車運送事業では、トラックの代わりに、軽自動車や二輪自動車を使います。

 

私達の生活に最も身近な業者です。
ネットショッピングなどで注文したものは、ほとんどの場合軽貨物自動車運送事業が運送してくれています。

軽自動車と開業届さえ出せば独立できるため、運送業で独立を目指す方が選びやすいです。

貨物運送業に勤める際に必須となる資格

貨物運送業に勤めるのであれば、運転免許は必須です。
また、運送業者によってはマニュアル車しかない場合もあります。
応募段階で、オートマ車限定免許だった場合は、断られる場合があります。

 

オートマ車があったとしても、台数が少ない場合が多いです。
できればマニュアル車で取得したほうが運転できる車が増えるためいいでしょう。

 

ただ軽貨物自動車運転事業に勤めるのであれば、普通免許だけでも問題ありません。
一般貨物自動車運送事業や特定貨物自動車運送事業の場合、準中型自動車免許以上が必要になるかもしれません。

 

免許を取得した年度によって、どの大きさまでの車が普通免許で運転できるかが変わります。
2トントラックの場合、2017年3月12日以降に取得した免許では運転できませんが、以前であれば運転できます。

運転する予定の車の大きさ、持っている免許で乗れる大きさを確認してください。

あればドライバーとして有利になる資格

運転免許以外にも、あると有利になる資格はいくつかあります。

 

● 18歳以上であれば取得できる準中型自動車免許
● 準中型自動車免許か大型特殊免許を取得して2年以上経過して取得できる中型自動車免許
● 準中型自動車免許や大型特殊免許などを取得して3年以上経過して取得できる大型自動車免許
● 普通自動車免許などいずれかの免許を持っていれば取得できるけん引免許
● 貨物運送業でドライバーとして勤める場合、重要なのは運転ができる車種がどれほど多いか

 

乗れる車種が多ければ、貨物運送業で重宝される人材になれるでしょう。

あれば管理者として有利になる資格

貨物運送業の中でもドライバーではなく、管理者を目指す方もいるでしょう。
初めはドライバーとしての勤務から始まるのが一般的です。
しかし、これから紹介する資格があれば、管理者としての勤務ができるかもしれません。

 

● 運送業の司令塔である運行管理者
● 運行管理者の補佐係である運行管理補助者
● 車両の設備管理を行う設備管理者
● 倉庫を管理するために必要な知識を持った倉庫管理者
● 危険物(火薬や石油など)を運送する際に必要な危険物取扱者
● 高圧ガスを取り扱うために必要な高圧ガス製造保安責任者
● 1トンを超えるクレーンの吊り上げを置こうために必要な玉掛け作業者資格
● 倉庫も兼ねている運送業で即戦力になれるフォークリフト など

 

ほかにも持っていれば有利になる資格はたくさんあります。
もし何を取ればいいのかわからない場合は、就職を希望している会社にどんな資格があれば有利になれるのか聞いてみてもいいでしょう。

まとめ

貨物運送業と一言でいっても、一般貨物自動車など3つの業種に分かれています。
必須となる資格は主に普通自動車免許です。
より有利にスキルアップなどを目指すのであれば、本記事で紹介したような資格の取得を考えてください。

会社によっては、資格取得補助制度がある場合もあります。

 

資格取得を目指すのであれば、そう言った制度がある会社を選ぶといいでしょう。

オンラインショップなどが普及している現在、貨物運送業は欠かせない職種の1つです。
貨物運送業は人手不足が常に叫ばれている職種です。
興味があれば、ぜひ一度貨物運送業を検討してください。